群馬県桐生市にある1877年創業の老舗刺繍工場が手掛ける刺?アクセサリーブランド「トリプル・オゥ」。
刺繍の技術によって作り出される美しいアクセサリーを身に着けてほしいという想いから2010年にスタートしました。
不可能と言われた刺繍による球体表現を長年の研究により実現、実用性とデザイン性の高さから多くのファンに愛されるファクトリーブランドです。
アーガイル柄をモチーフにしたイヤリング
スフィアをひし形に配置した、透け感のある大人可愛いシルエットが魅力です。
よく見ると糸玉の大きさがグラデーションになっております。
下にいくにつれ糸玉を徐々に大きくする事で、バランスよく、落ち感もきれいな仕上がりに。
■レッドとブルーは、糸玉と間に通る糸の色味を少し変えた2トーンタイプで程よい陰影があります。
■アイボリー×シルバーはキュプラとラメ糸の組み合わせが上品なカラー。
ハニカムブローチのアイボリー×シルバーと同じ配色なので、セットでつけることが出来ます。
●素材について
シルクに近い光沢感のある植物性の糸「キュプラ」を使用。
堅牢性が高いため、色落ちや色移りなどの心配がなく、発色のよい素材です。
●金具について
イヤリングの金具部分は真鍮にニッケルフリーのメッキを施しております。一般的にニッケルは金属アレルギーに反応しやすい為、ニッケルフリーのメッキ加工は金属アレルギーの方にも安心です。
イヤリングにはシリコンカバーがついていて着け心地がソフトです。